Access講座の講師Sの個人ブログです♪
ネコヤナギ をもらってきた。

「ろうばい」
と聞いてどんな字を思い浮かべますか?
どうしても最初に頭に浮かぶのは 「狼狽」。
しかし、「花」と聞いて浮かんだのは
ろうばい = 老梅
つまり、古い梅の木に咲いた梅の花。
花を見たら色が黄色だったので、
梅の花も年寄りの木に咲くとピンクじゃなくて黄色になってしまうのかと、ちょっと驚き。
と思っていたら違ってたぁ~
以前も書きましたが、私はお花や植物に関わる知識が皆無に近い。
さっき何気に「ろうばい」と入力して漢字変換したら「老梅」という候補は出てこなくて、「蝋梅」という文字がでてくる。
そのまま「蝋梅」でググッたら、これと同じ黄色い梅の写真がアップされているではないですか。
そうだったのね~
「蝋梅」というお花だったのね~。
(花瓶がないので、いつも小物入れに生けています。)

なんだか一気に春が来たぜ。