Access講座の講師Sの個人ブログです♪
先週くらいからラジオでやたらKISSがオンエアされるな~
と思っていたら、今日明日、日本でコンサートなんですね。

KISS 中坊の頃から好きです。
もちろんアルバムも数枚ですが持っています。
友達がベイシティローラーズ(なっつかし~。)の
S・A・T・U・R・D・A・Y!Night。
な~んて歌で盛り上がっている時も、
私の心にはデトロイトロックしティーが流れてたのさ。
数ヶ月前にBSのベストヒットUSAでカナダ(だったかな?)で
わりと最近のコンサートの映像が放映されたのですが、
いやぁ~残念ながら声出てなかったですね~。
ところで、あのメイクというかキャラにはちゃんと設定があったんですね。
【DEMON(ジーン・シモンズ)】
地獄からやって来た悪魔という設定。獣の咆哮をあげ、空を飛び、炎を吐く。
【STAR CHILD(ポール・スタンレー)】
愛の戦士という設定。他人の心を読むことができ、星の右眼から光線を発する。
【SPACE MAN(エース・フレーリー、トミー・セイヤー)】
ジェンダル星出身の宇宙人という設定。瞬間移動能力を持ち、両手から光線を発する。エースのみSPACE ACEと表記されることもある。
【CATMAN(ピーター・クリス、エリック・シンガー、エディー・キャノン)】
猫の怪人という設定。両腕の鋭い爪が武器。1998年にファンタジーコミック化した際は、敵として登場。パンダやタヌキと誤認されるケースが多い。
↑なんだそうです。
ジーンのイメージが強くて全員悪魔だと思ってました。
しかも、私の好きなポールは、星の右目からビ~ムだったなんて...
そういえば、素顔のアルバムもあったんですよね↓

素顔のPV↓見っけ
この曲めちゃくちゃいいじゃないですか
長生きしてくれよ~KISS