講師のブログ

Access講座講師のブログ-おいなり事情

投稿日:2017年1月11日 更新日:

Access講座の講師Sの個人ブログです♪

 

昨年のある時期からあるものに嵌っている。。。

それは、「おいなり」

「稲荷ずし」のことです。

で、「おいなり」が好きなのか?と聞かれると、フツーです。

「もう二度とおいなりを食べてはいけません」

と言われても、一滴の涙も出ないし、好きな主食のランク的に言ったら

 

Level5:麺類、パン

Level4:寿司(巻物、にぎり)、炊き込みご飯

Level3:白米、おいなり

 

と、私的にはフツーの白ごはんと同じレベル。

 

おいなりブームが始まったきっかけは

「そういえば、お稲荷さんって一度も作ったことないな~」

という単純な理由。

しかも、私にも作れそうだし、材料少ないし、安いし、家族は結構「おいなり」好きなので、多少まずくても食べてくれるだろうという、リスクが限りなく少ない物件。

 

クックパットを見て作ってみた一作目。

いなり寿司

うぉ~~!

舐めてました、お・い・な・り!!

酢飯の味は市販の寿司酢より良い感じなのに、肝心の「あげ」の味がクックパッド通りなのに、今3の味ダウン

 

というわけで、リベンジスタート

しかし、リベンジの前に、自分が美味しいと思う味を決めようと、寿司飯だけ作って、「あげ」は市販の「稲荷あげ」を購入し、ほぼ週末の一食は「おいなり」となってしまっています。

これまでノーマークでしたが、「稲荷あげ」って、まあ色んな種類があること

やっぱ、市販のものは間違いなしです

現在7種類ほど試したところです。

 

その甲斐あってか、年末2度目に「あげ」も味付てみましたが、まあまあ、イマイチレベルまでは上がりました。

しかし、まだ全然違うんだよな~、目指している味が。

 

週末の一食はほぼこれになるというこの頃、昨年までは、

 

「今日の昼はおいなりでいい?」

 

と家族に聞くと、

 

「いいよ。しょうがないよ、ブームが終わるまでは。」

 

という、好意的な返事が返ってきたもんですが、

今年はそう甘くなく、

 

「おにぎりにしてくれ~(泣)」

 

というリ悲鳴が。。。

 

負けないぜ。

My おいなりブームが終わるまでは。

 

 

 

-講師のブログ

Copyright© 初心者歓迎!ネーブルス Access講座 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.