講師のブログ

Access講座講師のブログ-足利へGO! 足利灯り物語 & 一兆編

投稿日:2024年11月15日 更新日:

Access講座の講師Sの個人ブログです♪

 

メインイベントのバーベキュー終了後は夜の足利へ!

 

 

ラッキーなことに、丁度「足利灯り物語」というライトアップイベントをやっていた!

 

 

まずは足利大学

 



通路に沿って、ランタンやらお花のオブジェが置いてあって美しい♪




孔子廟↓


 

ここからは鑁阿寺


何だか分からないけど、鬼滅っぽいプロジェクションマッピング。

う~~ん、普通のライトアップじゃダメなのか?!


大銀杏


どうやらこのイベントの影響らしく、道路も駐車場も混んでいた。

「普段の足利はこうじゃないんだよ~」とMちゃんが何度かつぶやいていたが、確かに20時過ぎると嘘のように道路も駐車場もスカスカに。なるほど。

 

ちなみに、翌朝撮った、マッピングされてない鑁阿寺。


 

灯り物語の後は、夕食を食べに「一兆」というお店へ!

全個室かつ個室の名前が人の苗字(「鈴木」とか「渡辺」)といった不思議なお店!

「何でもある」というMちゃんの言葉通り、メニューには何でもあった(@@)

が、昼のバーベキューのおかげでお腹が空かない(;;)

こんなに沢山のメニューなのに、食べたいけど食べれない。酒すらももう入らないよ~💦

と言いつつ、以下を注文。

ゲソ揚げ、ちくわ天


かっぱ巻き、鉄火巻き、トロタク


しめ鯖


やっぱり食べきれず、残りを持って帰れるということでしめ鯖以外は持ち帰りました!

 

この後は宿でウノ大会。

こうして、足利初日は楽しく終了したのでした。。

 

つ、づ、く

 

-講師のブログ

Copyright© システムを自作したい人のためのMicrosoft Access講座 , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.