『はじめてのAccess 2時間コース』よりも、実際に操作する時間を多く取り、Accessについての理解を深めていくコースです。
<オリジナルテキスト使用>
※バーションはAccess2010・2013のいづれかです。その他のバージョンでの受講をご希望の方はご相談ください。
こんな方におすすめ
- Excelは使えるが、Accessはこれから覚えたと思っている。
- ExcelとAccessの違いを知りたい。
- Accessの基本的な使い方、メリットを知りたい。
- 1日完結で、Accessを理解できるようになりたい。
- いずれは、システムを自作してみたいがまず基礎から学びたい。
受講時間 | 料金 |
---|---|
5時間 | 22,000円(税込) |
カリキュラム
- データベースとは
- リレーショナルデータベースとは
- 具体的な業務でみてみると
- ExcelとAccessの違い
- Accessの構成 基本オブジェクトの役割
- Access2010の画面構成
- テーブルとは(テーブルを最初から作成します。)
- クエリとは(結合、集計も含めます。)
- フォームとは
- ACCESSを使ったシステムの特徴