Access講座の講師Sの個人ブログです♪
「いつまでもあると思うなお気に入りの店」
最近の私の教訓である
久しぶりに行ってみると、お店がない。
というのがここのところ続いたんです。
GW前の金曜日の夜、お店を探して八丁堀を彷徨っていた時に、そういやこの辺に小さなお店があったなと思い出しました。
このお店は近所なのに、最後に行ったのは7、8年前。
起業してまもないころにランチで入っただけだったので、ずいぶん久しぶり
居酒屋というより、割烹に近いた風情でちょっと敷居が高いかんじなの。
来ているお客さんもきちんとしたスーツを着たオッサン率高し。
写真が撮りずらい雰囲気だったのでほとんど写さなかったんですが、途中で確認したら写真OKでした。
まず、驚いたのが御造りの美味しいこと。
寿司屋の刺身より美味しいってどーゆーことじゃ。
の美味さでしたぜ。
↓はゴージャスな牛のタタキ。

↓これは鴨です。

値段は思ったより高くなく、1品1品のボリュームもあるので、中途半端な飲み屋に行くより絶対コスパ良しです。
日本酒は新潟の銘柄が数種。
また行きたいお店です。