Access講座の講師Sの個人ブログです♪
訳あって、らしくないお買い物をした。
噂の「ギャレットポップコーン」

「地方にまだ店舗がなく」、「事務所から近く」、「あまり甘くない」という条件で検討してみた結果これに辿りついたのであります。
なんかTVで見たことあるような
と、思いつつも流行ものに疎いJJJP(熟女JP)。
しっかり予習して東京駅の地下へGO
「並ぶ」と色んな人のブログにあったけど、店舗の前には数人しかいない
と、おもきや~
「最終列はここではありません」との張り紙
じゃあ、どこじゃ
と探してみると別の列が
で、ここにも
「最終列はここではありません」との張り紙
再度探すと、ありました
「ここから40分」の貼り紙
しかし、平日の夕方前だったので最後の群れ(?)には数人しか並んでおらず、買い物して店舗を出るまで30分弱でした。

並んでいる途中で商品の説明があったり、注文してからレジまでの間には試食ができたりと、なかなかナイスな誘導でした。
買ったのはシカゴミックス↓

試食はカシューキャラメルクリスプ↓

うん、シカゴミックスで正解。
ここと比較してもしょーもありませんが、個人的にはディズニーシーで食べた「ブラックペッパーポップコーン」が一番好きですぜ。
そういえば。
このギャレットポップコーンの会社を何となく調べてみたら「ジャパンフリトレー株式会社」というのですが、な、なんとカルビーのグループ会社でした。
何故か、じゃがりこといい、無意識にカルビーを選んでしまうJJJPなのでした。