Access講座の講師Sの個人ブログです♪
2オリガミをもらった。
飴やガムの包み紙で暇つぶしに折ることはあっても、「折り紙」で改めて折るのはは百年ぶりかも。
というわけで、ちょっと特別なものを折ってみたいという心からの欲求がフツフツ。
が、よくよく考えてみるとアタイは日本人なら誰でも折れる「ツル」しか知らないではないか。
そこは大丈夫、もらった折り紙には24種の「折り方」が付録についていたのだ。
ざっと見てみて、簡単そうで夏を感じさせる「オットセイ」にトライ。
↓ほ~ら簡単そうでしょ

↓こうなる予定。

が、しかし、
④までは順調にいったものの、⑤の「引き出してつぶす」という作業が分からん。
くやしいので、Youtubeで折り方を見つけて、ライブを見ながら再度トライ。
が、しかし、
途中の「おもいっきり中折れ...」のところで、どうやっているのか再現できず...
むりやり、似て非なる「偽オットセイ」完成。

正面からの図。やっぱり似て非なり。
