Access講座の講師Sの個人ブログです♪
まだ新年のご挨拶もしていないのに、2016初ビビりなことが。
あ、遅ればせながら
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さっき、12時10分前くらいでしょうか、火災報知機が鳴りだしたんです。
消防点検の時に鳴る音より小さいので最初は気にしてなかったのですが、鳴り止まない!
隣のビルなのかうちのビルなのか?
とりあえず廊下に出ると煙は出てない。
1フロア上に上がると音が強くなったので上の階のようです。
それにしても鳴り止まないので、ビビリの私はマジでビビッてきて、作りかけのプログラムをWEBにUPし、会社の実印と色々書類の入ったファイルをバッグに入れてビルの外に非難することに
外に出るとほぼ同時に消防車が1台、2台、3台....6~7台くらい到着。
自転車にのったお巡りさんも3、4人到着。
この頃になって、ビルからも人が降りてきました。
ぁあ~私ってどんだけビビリなんだろ。
どうやら隣のビルであることが判明。
しかし、煙は出ていない。
消防士の人もワヤワヤザクザク消防車から降りてきましたが、ビルの中に入るわけでもなく、ハシゴも畳まれたまま。
それから4、5分たって火災報知機の音も消えたので、一人ビビリ避難終了いたしました。

上から取った写真です(手前が消防車)。
この後、
「鍋の空焚きで煙がでたため」
というアナウンスがされ、消防車は静かに去っていきました。
2016年、いきなり侮れないぜ。