Access講座の講師Sの個人ブログです♪
こないだの日曜は、義理の妹家族と飲み会でした。
会うのはすご~~~く久しぶり。
これまで会ったときは、義母や義父の葬儀関連の時で
しかも、全員揃って一緒なのは初めてです。
義理の妹さんは私より年上。
私のことを
「お義姉さんと呼んだほうがいい?」
と確認してくれたことがある。
子供たちは
長女のTちゃん25歳を先頭に、
TAI君22歳、二男のTSK君13歳って
全員頭文字がTじゃないか。
私は一人っ子なので、唯一の甥達と姪っ子です。
Tちゃんは宮崎あおい似のかわい子ちゃん。
前に会ったときは、おっとりふんわかな雰囲気で、
社会の荒波に飲みこまれはしないだろうかと
ちょっと心配だったけど、
今では立派に仕事についている、
しっかりした大人になっていた。
TAI君は、小さい頃は大人しくて皆から
「天使のようだ」
と言われたほどのいい子。
中学生の頃に会ったときは、
黒縁の眼鏡をかけた真面目そうな中学生だった。
のに、
お~~~髪の毛茶色だよ~~~。
今どきのチャライ雰囲気になっていて、
かなりいい感じである。
そして、TSK君は、4歳の頃に1度会った時は
5秒に1回変顔するような面白い子だったのが、
敬語を話す中学一年生になっていた。
血は繋がってないけれど、
なんだかめちゃくちゃ愛おしい。
「生きていてくれているだけ」
で嬉しい人達。
2次会のカラオケではしゃぎまくる家族。
子供のいないと、時間の流れ方が
浦島太郎の竜宮城のようだなとふと思ってしまった。
確実に歳は取ってるんだけど、
成長しない大人の閉じた空間の中で生活してるような。